淑徳巣鴨高等学校の学校情報
中高一貫教育とコース制を実施 徹底した指導で大学進学実績上昇中 おかげさまの心で、人間性を涵養
環境 - 学校周辺の環境や校内外の施設
スケールの大きな教育環境
平成15年、地上7階地下1階の校舎が完成。サンシャイン60を臨む屋上庭園や、スジャータ(食堂)、最新のパソコンをそろえたITルーム、各教室に設置された電子黒板など、充実した学習環境である。
カリキュラム - 設置学科やコース、勉強の進め方、教育の特色
進学希望に応えるコース制
中学では、習熟度に合わせて、「スーパー選抜コース」と「特進コース」を設置し、きめ細やかな指導で6カ年一貫教育の充実を図っている。
高校では、難関国公立大学・難関私立大学への進学を目指す「選抜コース」と有名私立大学への進学を目指す「特進コース」の2コースを設置。選抜コースの成績上位者で「アルティメットクラス」を編成し、平日放課後に最難関国立大合格を視野に入れた特別講座を実施している。
最難関文系私立大を目指す「プレミアムクラス」も設置。特進コース内には私立大学文系の多様な入試に対応する「特進私文クラス」を設置。その他、3年間での高校卒業を可能とする留学制度を備える。
長期休暇中には全コース生を対象とする進学講座を実施。選抜コース生は夏休みに合宿勉強会に参加する。
進路 - 大学や就職先など卒業後の進路
進学実績が年々上昇 併設大へ推薦もある
ほぼ全員が進学希望。学習指導や補習授業の充実などにより、進学実績が急上昇している。併設の大学・短大に推薦入学制度があるほか、他大学では、東京工業、東京医科歯科、東京学芸、横浜国立、早稲田、慶應、上智、ICU、東京理科、明治、青山学院、立教、中央、法政、学習院などに進学している。
私立中学・高校受験ガイド「THE私立」から掲載内容を少しだけお届け!
その他の淑徳巣鴨高等学校情報
入試情報(2018年度)
試験日 | 1/22(A・B推薦)、2/10(一般Ⅰ期)、2/13(一般Ⅱ期・帰国子女) |
---|---|
試験科目 | 基礎力検査〈国・数・英〉(推薦)、国・数・英(一般・帰国子女) |
募集人員 | 選抜:150、特進:120 |
受験者数 | 選抜:102/537、特進:44/169 |
合格者数 | 選抜:77/346、特進:16/84 |
競争率 | 選抜:1.3/1.6、特進:2.8/2.0 |
※A推薦は面接あり。帰国子女は英語小論文あり ※人数はすべて推薦/一般 ※スライド合格者を含む